2025年07月31日

マダコ
0.3-1.0 kg 0-10 杯
ノリ順調~””

船長コメント:
本日も出船できました。
朝からポツポツ拾い釣りでした。

トップ伸びずも、皆さん平均的に釣れてほとんどの方がもうすぐツ抜けでした。

オデコひとり、バラシ多数で残念でした。
後半は探索しましたが単発多く苦戦でした。
船中153杯!

ポイントによって根掛かりキツイところもあります。
オモリをリーダーの半分以下の号数の捨て糸で結んだ仕掛けがオススメです。
フロロ4号など、長さ2~3cm

ラインのバランスが合えばオモリのみのロストになるので、根掛かり時のエギの回収率が上がります。
※タコエギ3,5号  オモリ10~20号

道糸PE3~5号(2号以下は細いです)  リーダー10号  エギ1個

竿:専用竿か硬めの船竿、硬めのジギング竿やゲームロッドがおすすめ

穂先が細いフグやカワハギ
柔らかい胴調子の竿は不向き

リール:両軸手巻き  スピニングは不向き

テンヤは50号  渋糸無料貸し出し有り

集まり次第出船しますので早めのご乗船お願いします。

明日も出船しますのでご予約お待ちしてます!  まだ予約余裕ございますのでお越しになれる方はこれからのご予約お待ちしております!”
当日飛び入りも大歓迎です。。

釣り場と水深:
湾内
10M

海況:
水温:27度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 弱い
波高:-
天候:晴れ

1753942317-1-8288-ck.jpg 1753942317-2-7816-ck.jpg 1753942317-3-7650-ck.jpg
15:07 | 釣果

2025年07月31日

お休み


船長コメント:
今日はタチウオ船はお休みさせて頂きました。。

明日は出船しますのでご予約お待ちしてます!
まだ予約余裕ございますのでお越しになれる方はこれからのご予約お待ちしております!”
当日飛び入りも大歓迎です。。
15:06 | 釣果

2025年07月30日

タチウオ
70-110 cm 5-27 本
食い活発!!
タチウオ
70-110 cm 17-17 本
ルアーの釣果です”

船長コメント:
今日は休み明け出船できました。ありがとうございます!
朝から食い活発でポンポンっと釣れました。。
その後もアタリは多く出ていて数伸ばされてましたね。。
今日は津波警報発令で安全第一で10過ぎに沖上がりさせて頂きました。
トップ27本!
2番手25本!
他ツ抜けの方多数でお土産に。。
ルアーの方は17本!

明日も出船予定ですが、朝6時半までに津波警報・注意報が解除になってない場合は出船中止になりますのでご了承ください。

※オモリ60号です。
PE2号以下でお願いいたします。
テンヤは50号

釣り場と水深:
猿島~走水
50M

海況:
水温:27度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

12:58 | 釣果

2025年07月30日

マダコ
0.3-1.0 kg 2-12 杯
ノリ順調~””

船長コメント:
本日も出船できました。
朝イチから顔見れました。
津波警報発令で安全を第一に考え、10時に早上がりでしたが皆さんゲットできました。

21人で船中102杯!
つ抜け3名様!

ポイントによって根掛かりキツイところもあります。
オモリをリーダーの半分以下の号数の捨て糸で結んだ仕掛けがオススメです。
フロロ4号など、長さ2~3cm

ラインのバランスが合えばオモリのみのロストになるので、根掛かり時のエギの回収率が上がります。
※タコエギ3,5号  オモリ10~20号

道糸PE3~5号(2号以下は細いです)  リーダー10号  エギ1個

竿:専用竿か硬めの船竿、硬めのジギング竿やゲームロッドがおすすめ

穂先が細いフグやカワハギ
柔らかい胴調子の竿は不向き

リール:両軸手巻き  スピニングは不向き

テンヤは50号  渋糸無料貸し出し有り

集まり次第出船しますので早めのご乗船お願いします。

明日も出船しますのでご予約お待ちしております!”  まだ予約余裕ございますのでお越しになれる方はこれからのご予約お待ちしております!”
当日飛び入りも大歓迎です。。

釣り場と水深:
湾内
10M

海況:
水温:27度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

12:53 | 釣果

2025年07月27日

タチウオ
70-110 cm 6-56 本
食い活発!!
タチウオ
70-110 cm 4-48 本
ルアーの釣果です”

船長コメント:
今日も猿島~走水沖で食い活発でした!
連発モードの方もいて数伸ばされてましたね””
貸し竿の方々もご乗船いただきましたが皆さんゲットでお土産バッチリ確保””
トップ56本!
2番手36本! 続いて25,25,22,20,20、、、
他の方もツ抜け以上の方多く好調でした!
ルアーの方は4~48本!

明日・明後日はお休み頂いてますのでご了承ください。
また水曜日からのご予約お待ちしております!”

◎休み中のお電話でのご予約は29日(火)の午後からとさせて頂きますのでご了承ください。
※予約のみとさせて頂きますので宜しくお願い致します。
メールでのご予約は受け付けてますので、、ご返事が遅れる場合はご了承ください。

※オモリ60号です。
PE2号以下でお願いいたします。
テンヤは50号

釣り場と水深:
猿島~走水
50M

海況:
水温:27度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1753600000-1-5967-ck.jpg 1753600000-2-9046-ck.jpg 1753600000-3-2792-ck.jpg 1753600000-4-5343-ck.jpg
16:01 | 釣果

2025年07月27日

マダコ
0.3-1.5 kg 0-9 杯
ノリ順調~””

船長コメント:
本日も2隻で出船できました。
昨日良かった周りに直行するも単発のノリばかりで苦戦、、、
その後もポチポチ拾い釣りでした。
出れば良さげでキロアップも多数、、
また水曜日から頑張ります!

2隻で船中160杯!

ポイントによって根掛かりキツイところもあります。
オモリをリーダーの半分以下の号数の捨て糸で結んだ仕掛けがオススメです。
フロロ4号など、長さ2~3cm

ラインのバランスが合えばオモリのみのロストになるので、根掛かり時のエギの回収率が上がります。
※タコエギ3,5号  オモリ10~20号

道糸PE3~5号(2号以下は細いです)  リーダー10号  エギ1個

竿:専用竿か硬めの船竿、硬めのジギング竿やゲームロッドがおすすめ

穂先が細いフグやカワハギ
柔らかい胴調子の竿は不向き

リール:両軸手巻き  スピニングは不向き

テンヤは50号  渋糸無料貸し出し有り

集まり次第出船しますので早めのご乗船お願いします。

明日・明後日はお休み頂いてますのでご了承ください。
また水曜日からのご予約お待ちしております!”

◎休み中のお電話での予約は29日(火)の午後からとさせて頂きますのでご了承ください。
※予約のみとさせて頂きますので宜しくお願い致します。
メールでのご予約は随時受けてますが、ご返事遅れる場合はご了承ください。

釣り場と水深:
湾内
10M

海況:
水温:27度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 ほどほど
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1753599696-1-9154-ck.jpg
15:54 | 釣果

2025年07月26日

タチウオ
70-110 cm 1-41 本
食い活発!!
タチウオ
70-110 cm 5-32 本
ルアーの釣果です”

船長コメント:
今日は2隻で出船できました。ありがとうございます。
猿島~走水沖で良型混じりで食い良好~
反応も広範囲に見れて1日楽しめました””
2隻の高低でトップ41本!
2番手36本!  続いて31本!
他20本台・10本台の方多数で好調でした。。
ルアーの方は5~32本!

明日は事前予約締め切らせて頂きましたのでご了承ください。

※オモリ60号です。
PE2号以下でお願いいたします。
テンヤは50号

釣り場と水深:
猿島~走水
40M~50M

海況:
水温:27度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1753513793-1-5274-ck.jpg 1753513793-2-1160-ck.jpg 1753513793-3-5400-ck.jpg 1753513793-4-6913-ck.jpg 1753513793-5-3033-ck.jpg
16:06 | 釣果

2025年07月26日

マダコ
0.3-1.9 kg 1-18 杯
ノリ順調~””

船長コメント:
本日も2隻満船出船でした。ありがとうございます。
スタートからポチポチのじみーな単発拾い釣り、、
後半からはバリバリ釣れるポイントもあったりと期待できる釣れ方でした!
2隻合計トップ18杯”
つ抜け11人”
船中322杯!
キロアップも多数飛び出しました~!

ポイントによって根掛かりキツイところもあります。
オモリをリーダーの半分以下の号数の捨て糸で結んだ仕掛けがオススメです。
フロロ4号など、長さ2~3cm

ラインのバランスが合えばオモリのみのロストになるので、根掛かり時のエギの回収率が上がります。
※タコエギ3,5号  オモリ10~20号

道糸PE3~5号(2号以下は細いです)  リーダー10号  エギ1個

竿:専用竿か硬めの船竿、硬めのジギング竿やゲームロッドがおすすめ

穂先が細いフグやカワハギ
柔らかい胴調子の竿は不向き

リール:両軸手巻き  スピニングは不向き

テンヤは50号  渋糸無料貸し出し有り

集まり次第出船しますので早めのご乗船お願いします。

明日は事前予約締め切らせて頂きましたのでご了承ください。


 

釣り場と水深:
湾内
10M

海況:
水温:27度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 ほどほど
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1753513567-1-3116-ck.jpg 1753513567-2-8763-ck.jpg 1753513567-3-7992-ck.jpg 1753513567-4-7461-ck.jpg 1753513567-5-1028-ck.jpg 1753513567-6-7571-ck.jpg 1753513567-7-6570-ck.jpg
16:00 | 釣果

2025年07月25日

タチウオ
70-110 cm 12-34 本
食い活発!!

船長コメント:
今日は大貫~走水沖で食い活発~””
手慣れた方が多かったのもありアタリは頻発で。。
エサの消費も半端なかったですね、、
良型混じりで1日楽しめました!
トップ34本!
2番手30本が3名様!  続いて29,27,25,25,24,23,23,23,21.20,20,、、、
他全員様ツ抜け以上でお土産バッチリ確保””
釣れ過ぎ注意ですね。。

明日・明後日は予約締め切らせて頂きましたのでご了承ください。

※オモリ60号です。
PE2号以下でお願いいたします。
テンヤ50号

釣り場と水深:
大貫~走水
50M

海況:
水温:27度
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:南 ほどほど
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1753426365-1-2538-ck.jpg 1753426365-2-3387-ck.jpg
15:48 | 釣果

2025年07月25日

マダコ
0.3-1.1 kg 0-15 杯
ノリ順調~””

船長コメント:
本日は2隻で出船できました。
単発の拾い釣り多く苦戦しましたがコツコツ拾って頑張っていただきました。

2隻で合計
船中164杯!

集まり次第出船しますので早めのご乗船お願いします。

ポイントによって根掛かりキツイところもあります。
オモリをリーダーの半分以下の号数の捨て糸で結んだ仕掛けがオススメです。
フロロ4号など、長さ2~3cm

ラインのバランスが合えばオモリのみのロストになるので、根掛かり時のエギの回収率が上がります。
※タコエギ3,5号  オモリ10~20号

道糸PE3~5号(2号以下は細いです)  リーダー10号  エギ1個

竿:専用竿か硬めの船竿、硬めのジギング竿やゲームロッドがおすすめ

穂先が細いフグやカワハギ
柔らかい胴調子の竿は不向き

リール:両軸手巻き スピニングは不向き

テンヤは50号  渋糸無料貸し出し有り

明日は事前予約締め切らせて頂きましたのでご了承ください。
明後日はまだ余裕ございますのでお越しになれる方これからのご予約お待ちしております!”

釣り場と水深:
湾内
10M

海況:
水温:27度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 ほどほど
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1753426062-1-3554-ck.jpg 1753426062-2-5837-ck.jpg 1753426062-3-8152-ck.jpg
15:43 | 釣果