タチウオ
80-112 cm 3-24 本
良型揃いで好調””
船長コメント:
今日は2隻で出船できました。ありがとうございます!
今日も猿島沖で1日やれました。。
反応も広範囲に出ている様子で、、アタリの多い時間帯も多くあって楽しめました!
掛け損じやバラシなども多々有りましたが皆さんゲットでお土産バッチリ確保””
仕掛けも大事です! 宿オリジナル1本針逆テーパー仕掛けがオススメしてます。 是非ご購入ください。
トップ24本!
2番手23本が2名様! 続いて20本!
他、殆どの方がツ抜け以上で好調でした。
ルアーのトップは34本! 2番手24本!
明日も2隻で出船しますのでご予約お待ちしてます! まだ予約余裕ございますのでお越しになれる方はこれからのご予約お待ちしております!”
※オモリはPE1,5号で60号、PE2号は80号でお願いいたします。
釣り場と水深:
猿島
60M
海況:
水温:12.5度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 ほどほど
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:晴れ
当店の乗合船は、基本的にご予約なしで乗船できます。
一部のスポット船については完全予約制となってますのでご注意くださいませ。
※予定表に現在記載してる釣り物と変更してる場合がございますことご了承ください。
お知らせ
ご予約時間の変更のお知らせです。。
お電話でのご予約・お問い合わせ等は、朝5時~夕方18時30分までに変更にさせて頂きますのでご協力お願い致します。
又、定休日は午前11時からのご予約のみとさせて頂きますのでこちらも宜しくお願い致します。
ご迷惑をお掛けします。
ルアーサワラ船
9月18日(水)より開始になります。
出船7時 帰港16時頃
料金12,000円 女性、子供料金はなしです。
18名様限定(要予約)
ロッド:6ft~8ftほどの硬めのボートシーバスロッドや、サワラ専用竿、青物用
リール:スピニングリール、3000番~4000番
ライン:PE1~2号(1,5号推奨)リーダー40ld
ルアー:ブレードジグ(40g~50g)メタルマジックTG、TGベイト、TGストライク等
ミノー:X80マグナム、ブローウィン140Jなど
※フックはバーブレスのものでお願いします。
メタルマジック、フック、船内販売有り
レンタルタックルは有りませんのでご了承ください。
ご予約お待ちしております!
お車でお越しのお客様方へのお願いです。
特に週末は宜しくお願い致します。
席の並びのご案内
但し、席の指定はできませんのでご了承ください。
お知らせ
乗船頂く際には必ず着用をお願い致します。
桜のマーク『国土交通省認可基準』に適した物が必要となります。
無い方は船に常備しているライフジャケットを貸し出しします。
お知らせ
⚫︎熱、咳の症状のあるお客様、体調の優れないお客様はご乗船を遠慮下さい
⚫︎ご来店、ご乗船の際は出来る限りマスク又はそれに代わる物の着用をお願い致します
⚫︎受付の前には必ず手・指の消毒をお願いします(アルコール消毒液の準備がございます)
⚫︎釣り座の間隔、船室の使用等、船長から指示があった場合はそれに従って下さい
皆様のご協力をお願い致します。
アカメフグ船
水深5~20m
仕掛け・・・オモリ10号の湾フグ用カットウ仕掛け。
胴付き仕掛けはなくて大丈夫です。付けるなら枝針1~2本。
竿・・・1,8mぐらいの9,1:8,2の先調子竿、湾フグ用竿、カワハギ竿、シロギス竿など
ルアーロッド・メバル竿などの胴調子の竿は不向きです。
リール・・・小型両軸リールまたはスピニングリール、道糸はPE2号までを100mほど。
道糸の先に4~5号のリーダーを1m。
◎竿や仕掛けなどわからない事があれば担当船長にお声かけくださいませ!!
2025年01月18日
アカメフグ
20-38 cm 3-10 匹
アカメ&トラフグの合計釣果”
船長コメント:
昨日に引き続き朝から北風ビュービューで風陰営業にて小型、中型がポツポツと釣れ、
お昼過ぎからはトラフグ狙い短時間でしたが連発ヒットもあって平均3匹前後で殆どの方がゲットできました!
アカメととトラフグの合計釣果で
トップ10匹!(アカメ7・トラ3)
アカメは全員ゲット! トラフグは0匹1名様でした。
出船前に釣り方レクチャーいたしますので初挑戦や若葉マークの方はお集まりください。
明日も出船しますのでご予約お待ちしてます! まだ予約余裕ございますのでお越しになれる方はこれからのご予約お待ちしております!”
釣り場と水深:
湾内
20M
海況:
水温:12.5度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 ほどほど
波高:0-0.5M
天候:晴れ
20-38 cm 3-10 匹
アカメ&トラフグの合計釣果”
船長コメント:
昨日に引き続き朝から北風ビュービューで風陰営業にて小型、中型がポツポツと釣れ、
お昼過ぎからはトラフグ狙い短時間でしたが連発ヒットもあって平均3匹前後で殆どの方がゲットできました!
アカメととトラフグの合計釣果で
トップ10匹!(アカメ7・トラ3)
アカメは全員ゲット! トラフグは0匹1名様でした。
出船前に釣り方レクチャーいたしますので初挑戦や若葉マークの方はお集まりください。
明日も出船しますのでご予約お待ちしてます! まだ予約余裕ございますのでお越しになれる方はこれからのご予約お待ちしております!”
釣り場と水深:
湾内
20M
海況:
水温:12.5度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 ほどほど
波高:0-0.5M
天候:晴れ
16:36 | 釣果
2025年01月18日
2025年01月18日
2025年01月17日
タチウオ
75-110 cm 5-27 本
良型主体で順調~””
船長コメント:
今日は猿島沖で1日やれました!
良型主体で皆さんゲット出来ましたね。。
アタリの割にはテクニカルな感じもあって、掛け損じやバラシ、ハリス切れも多くで、、
トップ27本!
続いて18,16,15,14,13,13,12,12,、、、、、
一桁は2名様。。
仕掛けが大事です! 宿オリジナル1本針逆テーパー仕掛けをお勧めしています。
明日は2隻で出船です。まだ予約余裕ございますのでお越しになれる方はこれからのご予約お待ちしております!
釣り場と水深:
猿島
60M
海況:
水温:12.5度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ
75-110 cm 5-27 本
良型主体で順調~””
船長コメント:
今日は猿島沖で1日やれました!
良型主体で皆さんゲット出来ましたね。。
アタリの割にはテクニカルな感じもあって、掛け損じやバラシ、ハリス切れも多くで、、
トップ27本!
続いて18,16,15,14,13,13,12,12,、、、、、
一桁は2名様。。
仕掛けが大事です! 宿オリジナル1本針逆テーパー仕掛けをお勧めしています。
明日は2隻で出船です。まだ予約余裕ございますのでお越しになれる方はこれからのご予約お待ちしております!
釣り場と水深:
猿島
60M
海況:
水温:12.5度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ
16:16 | 釣果
2025年01月17日
2025年01月17日
2025年01月16日
タチウオ
70-115 cm 3-20 本
良型揃いで!”
船長コメント:
今日は出船できました。。
朝イチは観音崎沖から開始””
反応も見れてポンポンっと釣れましたが、、今日は小ぶりちゃんが多くで、、
早々に西寄りのポイントへ移動””
ここでは上がれば良型揃い!
その分テクニカルな感じも有りましたが皆さんゲットでした!”
こうなると仕掛けも大事です! 宿オリジナルの逆テーパー1本針仕掛けがオススメです” 是非ご購入ください。。
トップ20本!
ほとんどの方がツ抜け以上でお土産バッチリ確保””
ルアーの方は1~17本!
明日も出船しますのでご予約お待ちしてます! まだ予約余裕ございますのでお越しになれる方はこれからのご予約お待ちしております!”
当日飛び入りも大歓迎です。
※オモリはPE1,5号で60号、PE2号は80号でお願いいたします。
釣り場と水深:
観音崎~横須賀
80M~50M
海況:
水温:12.5度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 ほどほど
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:晴れ
70-115 cm 3-20 本
良型揃いで!”
船長コメント:
今日は出船できました。。
朝イチは観音崎沖から開始””
反応も見れてポンポンっと釣れましたが、、今日は小ぶりちゃんが多くで、、
早々に西寄りのポイントへ移動””
ここでは上がれば良型揃い!
その分テクニカルな感じも有りましたが皆さんゲットでした!”
こうなると仕掛けも大事です! 宿オリジナルの逆テーパー1本針仕掛けがオススメです” 是非ご購入ください。。
トップ20本!
ほとんどの方がツ抜け以上でお土産バッチリ確保””
ルアーの方は1~17本!
明日も出船しますのでご予約お待ちしてます! まだ予約余裕ございますのでお越しになれる方はこれからのご予約お待ちしております!”
当日飛び入りも大歓迎です。
※オモリはPE1,5号で60号、PE2号は80号でお願いいたします。
釣り場と水深:
観音崎~横須賀
80M~50M
海況:
水温:12.5度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 ほどほど
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:晴れ
16:09 | 釣果
2025年01月16日
2025年01月13日
タチウオ
75-115 cm 10-45 本
食い活発!!
船長コメント:
今日も多くのお客様にお越しいただき2隻で出船できました。ありがとうございます!
観音崎沖で反応も良く食い活発でした!!
昨日よりも一段ご機嫌も良く1日アタリ多く楽しめました!”
2隻の高低でトップ45本!
2番手40本が2名様!!
続いて37,36,35,35,35,33,32,32,32,31,30,30,30本!
他20本台の方多数、、他全員様もツ抜け以上で絶好調でした!”
明日は定休日ですので、また水曜日からのご予約お待ちしております!”
※オモリはPE1,5号で60号、PE2号は80号でお願いいたします。
釣り場と水深:
観音崎
80M
海況:
水温:12.5度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
75-115 cm 10-45 本
食い活発!!
船長コメント:
今日も多くのお客様にお越しいただき2隻で出船できました。ありがとうございます!
観音崎沖で反応も良く食い活発でした!!
昨日よりも一段ご機嫌も良く1日アタリ多く楽しめました!”
2隻の高低でトップ45本!
2番手40本が2名様!!
続いて37,36,35,35,35,33,32,32,32,31,30,30,30本!
他20本台の方多数、、他全員様もツ抜け以上で絶好調でした!”
明日は定休日ですので、また水曜日からのご予約お待ちしております!”
※オモリはPE1,5号で60号、PE2号は80号でお願いいたします。
釣り場と水深:
観音崎
80M
海況:
水温:12.5度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
16:33 | 釣果